食品袋をグループ工場にて一貫生産を行っております
レレカではグループ工場で原料の仕入れから出荷まで一貫して生産しております。中間業者マージンをカットすることでお客様により早く、安く、品質の良い食品袋をお届けいたします。
-
グループ工場の一貫生産で中間コストをカットスピード対応
食品袋の製造には多くの工程があるため、生地の生産や印刷、製袋は別々の工場が行うことも多いです。その結果、工場間の輸送や作業に時間とコストがかかってしまいます。それを中間業者マージンといいます。
レレカの「オリジナル食品袋WEB」ではグループ工場にて、製版〜印刷〜袋製〜出荷まで一貫して生産しています!中間マージンを大幅に省くことができます。その結果、お客様に早く・安く・満足いただけるご提案が可能です。 -
専門知識豊富なスタッフが待機しております
食品袋は形状や構成素材によって製造方法が変わり、大きく単価に影響します。中に入れる食品・使用環境・ご予算・納期に合わせて最適なご提案をするには、豊富な専門知識が必要になります。レレカでは全国にグループ会社の支社があり、専門知識を持ったスタッフが何十人と待機しています。その多くは工場での製造経験を積んだ精鋭です。お客様の疑問に瞬時にお答えし、最適なご提案をいたします。
食品袋コンシェルジュがご案内します!
企画会社様や食品などの製造会社様。何を入れるか、包むかといった「商材」は決まっているけれど、「パッケージ」の部分はどうすれば良いのかさっぱり……そういったことでお困りではありませんか?

食品袋の企画から製造・納品までエスコートいたします!
「オリジナル食品袋WEB」では、専門知識と経験を備えた食品袋コンシェルジュが、お客様1社1社をしっかりとサポートし、ニーズに合った食品袋・OPP袋・チャック袋をお作りしています。
- 中に入れる食材に合う袋の形状、素材がわからない
- 現状コストの見直しと、解決策をご提案してほしい
- 新しい食品パッケージの開発・製造を企画段階から相談したい
……など、食品袋に関するどんなお悩みでもご相談ください!
選べる食品袋プラン一覧
ご相談の流れ
-
1. お問い合わせまずは当サイトのお問い合わせフォームかお見積もりフォームからご相談ください。
-
2. ヒアリング現状の詳しい内容をお電話またはメールで確認いたします。
-
3. ご提案ヒアリングをもとに、お客様のご要望にあわせた、形状・素材・コスト削減方法をご提案いたします。
-
4. ご発注弊社の提案に納得頂けましたら、指定の口座にご入金頂き、オリジナル食品袋の製造開始です。