レレカはつねに時代の流れやお客様の声を分析し、ユーザ-の皆様とともに商品適性を考え、最も適したフィルムを提供することに努めています。そして、そのようなアイデアやサービスを実現するのが、これまでに集積された豊富なノウハウと確かな技術、そして最新設備などのハード面です。
こちらでは、レレカグループ会社の工場設備やサービスを、一貫生産の流れにそってご紹介いたします。
オリジナル食品袋ができるまで(グループ工場一貫生産)
1. 企画/デザイン/版下
お客様の依頼に基づき、パッケージの形状、素材、大きさ、色を企画立案してゆき、それをベースにデザイン・版下を制作します。
2. 製版/印刷

版下データを元に色別に青焼し、製版データを作成します。それをグラビア印刷用のシリンダーに製版し、商品となるフィルムに印刷します。
- グラビア輪転機8色機(インライン検知器有り) 1台
(フィルム巾 680~1,260m/m) - グラビア輪転機7色機(インライン検知器有り) 1台
(フィルム巾 500~1,040m/m) - グラビア輪転機6色機(インライン検知器有り) 1台
(フィルム巾 500~1,040m/m)
3. ラミネート加工

フィルムに印刷した文字・模様などのデザインを保護すると共に、特に食品パッケージなどでは、衛生面からも印刷済みフィルムに別のフィルムを貼り合わせます。
- ドライラミネート機 1,240m/m 巾 1台
4. エージング

ラミネートした接着剤の硬化を促進し、又、溶剤臭を取り除くために温度を一定にした部屋(エージング室)に入れます。
5. 検品

印刷の仕上がりはもちろんの事、小さなキズ・よごれはないか、商品として欠陥はないかの検査を行います。
- アウトライン検知器 1台
- 巻替機 1台
6. スリット

企画で決定された寸法にフィルムをカットし、指定されたメートル数のロットを仕上げます。
- スリッター機 1,200m/m 巾 1台
- スリッター機 1,300m/m 巾 2台
7. 製袋(せいたい)

企画で決定されたパッケージの形状に形を作っていきます。
- 高速三方プレスシール自動製袋機 4台
変形、チャック、スタンドパック機 1台
三方平袋チャック、スタンドパック機 1台
三方平袋機 2台 - 高速センターシール自動製袋機 2台
合掌袋、ガゼット袋、半折袋 - 胴貼センターシール機 4台
- カット機 6台
8. 納品/発送
当社の配送センターより、スピーディにかつ安全にユーザーの元へ配送します。